総進Sもぎ回数券
総進Sもぎは、回数券でのお申込みが
断然おトク!!
ご注文枚数は、3枚から承ります。
回数券の購入から、総進Sもぎ受験までの流れ
1. 回数券購入
■お願い
お申込みは、受験される総進Sもぎ開催日の「7日前」までにお願いします。
■ご注意
弊社へのお支払方法が「銀行振込」の場合、総進Sもぎ受験日までに振込をお願いします。万一、振込が確認できない場合は、回数券扱いではなく、通常申込み扱いとなりますのでご注意ください。
■請求書(PDF)
請求書(PDF)は、注文完了画面または、マイページ お申込み(発注)履歴 詳細表示画面より、出力して下さい。
2. 総進Sもぎ受験予約
※受験日、受験会場が決まりましたら、必ず「総進Sもぎ 回数券での受験予約」を受験日の「7日前」までには行って下さい。
※事前に各会場での受験人数を、できるだけ正確に把握するため、出来るだけ正確な受験人数でお申込み下さいます様、お願い申し上げます。
3. 受験日当日
生徒はナビカードと回数券※を持参の上、会場へ
※回数券の発行を希望されない場合、回数券は持参不要です。回数券は、当日回収させていただきます。
4. 総進Sもぎ受験
個人成績表を発送
回数券の発行について
【回数券の発行を希望されない場合】
弊社で受験人数の管理を代行させていただきますので、煩わしい手間が省けます。
■お申込みいただいた人数ではなく、当日「総進Sもぎを受験された人数」分だけ回数券の利用扱いとされますので、受験されなかった生徒がいた場合にも正確に利用枚数残高が管理されます。
【回数券の発行を希望される場合】
■総進Sもぎ受験日当日、回数券の持参をお願いいたします。
当日、回数券は回収させていただきます。
総進Sもぎ回数券 お申込み方法
お申込みは、オンライン・FAX/お電話にて受け付けております。
オンライン申込み
FAX申込み(24時間受付)
総進図書会員(塾)登録されていない方
以下より「新規塾登録用紙」「塾生名簿登録用紙」「総進Sもぎ回数券申込書〈塾〉 」をダウンロードして、必要事項をご記入の上FAXをお送り下さい。

電話申込み
■電話受付/月曜~金曜 10:00~17:00

総進Sもぎ回数券 お支払い方法
【自動振替】の場合 | ※振替は翌月28日となります。振替手数料は不要です。 銀行で振り込む必要が無く、手数料も無料です。 |
---|---|
【銀行振込】の場合 | ※総進Sもぎ受験日までに振込をお願いします。万一、振込を受験日までに確認できない場合は、回数券扱いではなく、通常申込み扱いとなりますのでご注意ください。 |
総進Sもぎ回数券 ご注意事項
【ご注意事項】
- 弊社へのお支払方法が「銀行振込」の場合、総進Sもぎ受験日までに振込をお願いします。万一、振込が確認できない場合は、回数券扱いではなく、通常申込み扱いとなりますのでご注意ください。
- 受験日、受験会場が決まりましたら、必ず「総進Sもぎ オンライン受験予約」を受験日の「7日前」までには行って下さい。事前に各会場での受験人数を、出来るだけ正確に把握するため、出来るだけ正確な受験人数でお申込み下さいます様、お願い申し上げます。
- 一度に発送する成績表が、5名未満の場合、成績表の送料といたしまして、880円(税別)を別途ご請求させていただきます。
- お申込みいただきました、回数券のご注文はキャンセルには応じかねますのでご注意ください。
- 総進Sもぎ受験日当日、生徒は必ずナビカードを持参するよう促して下さい。
- 回数券の発行を希望される場合、総進Sもぎ受験日当日、回数券の持参をお願いいたします。当日、回数券は回収させていただきます。
- 回数券の発行を希望されない場合、回数券の処理は、購入した枚数から各回の受験者数を差し引いて処理します。残りは次月以降引き続き使用できます。
残数がなくなった時点で、通常申込み扱いとなります。
- 回数券の扱いは3枚以上になります。
- 回数券の使用については、実施日・会場に制限はありません。いつでも、ご使用になれます。
- 回数券は年度内において有効です。残った回数券については、次年度の利用やご返金はできません。