総進Sもぎ受験のススメ!
 
        
        総進Sもぎとは?〈中学3年生対象〉会場もぎテスト
高校入試は、中学校内の定期テストとは異なり、初対面の人たちと受けることになります。
            今までに経験したことのない環境であれば、受験生にプレッシャーが押し寄せ、焦りと緊張に襲われ、精神的にも不安定になり、頭が真っ白になってしまい、大事な高校入試当日まともに実力を発揮できないことが想定されます。
          総進Sもぎを受験することで
- 早くから高校入試の雰囲気に慣れることによって、高校入試当日、自分の実力が最大限発揮できるように練習できる。

 - 中学校の定期テストや通知表の成績だけでは、測ることのできない、今の本当の学力を正確に測り、志望高校の合否判定を知ることができる。

 
このような2つのことから、志望高校合格に向けて、高校入試本番の練習として、できるだけ早期からの「総進Sもぎ」の受験をおすすめします。
 
          
          
          総進Sもぎの特長

- 千葉県最大級の受験者数から出す、正確な偏差値と志望高校合否判定!
 - 出題形式は、毎月千葉県公立高校入試問題そっくり!
 - 国語の聞き取りテスト・作文は入試と同じ形式で出題します。
 - 数学の規則性の問題など新傾向の問題も出題します。
 
昨年度会場実績
【2024年度】
| 植草学園大学附属高等学校 | 江戸川大学 | 
| 千葉明徳高等学校 | 東京学館高等学校 | 
| 千葉日本大学第一高等学校 | 愛国学園大学附属四街道高等学校 | 
| ユニバーサル美容 | 千葉黎明高等学校 | 
| 不二女子高等学校 | 成田高等学校 | 
| 昭和学院高等学校 | 銚子商工会議所 | 
| 東海大学付属浦安高等学校 | 佐原商工会議所 | 
| 千葉英和高等学校 | 千葉学芸高等学校 | 
| 光英VERITAS高等学校 | 茂原北陵高等学校 | 
| 西武台千葉高等学校 | 鴨川令徳高等学校 | 
| 麗澤高等学校 | 東海大学付属市原望洋高等学校 | 
| 日本体育大学柏高等学校 | 木更津総合高等学校 | 
など41会場で実施




